「キーワード検索」と「著者情報」を表示できるようになりました

いつもAmeba Owndをご利用いただきありがとうございます。本日2つの新機能の提供を開始したのでご紹介させていただきます。


キーワード検索について

[ブログ詳細テンプレート]と[サイドバー]にキーワード検索ボックスを設置できるようになりました。過去に公開した記事をキーワード検索できるようになっています。


キーワード検索ボックスの設置方法

[デザインの編集]からキーワード検索ボックスを設置したいテンプレートを選び、ブロックを置いていただくだけで追加ができます。



著者情報について

共同編集機能をご利用中のサイトにおすすめの機能で、ブログ記事の著者を記事に表示させることができます。著者情報は3種類の表示タイプからお選びいただけます。


著者情報 S

シンプルな著者名だけの表示です。記事のタイトル下に設置していただくのがおすすめです。

著者情報 M

著者名とプロフィール情報が表示されます。記事の下への設置がおすすめです。

著者情報 L

著者情報と最新の記事がセットで表示されます。こちらも記事の下への設置がおすすめです。

著者情報の設置方法

[デザインの編集]から[ブログ詳細テンプレート]を選び、著者情報のブロックを設置してください。設置後に表示タイプを選択してください。

著者情報の提供開始に合わせて、[ブログ詳細テンプレート]も拡張を行い、本日より記事タイトルと本文の間にも新たにブロックを設置できるようになっております。シェアボタンや著者名の表示など、記事タイトルの直下にお好きな要素を追加してみてください。

※ この度の機能追加により、Maggieテーマ、Justinテーマをご利用中で、かつ共同編集機能をご利用のサイトの記事一覧に著者情報が小さく表示されるようになっております。ご利用中のみなさまはご了承いただきたく存じます。


Ameba Owndは、これからも自由度とデザイン性の高いブログやホームページを、どなたでもかんたんに持つことができるようにしていくため、改善や機能追加を行っていきます。

これからもAmeba Owndをよろしくお願いいたします。

Your Own Website,
Team Ownd


使い方についてご不明な点がございましたら問い合わせフォームからお気軽にご質問ください。

1コメント

  • 1000 / 1000

  • 冬桜
    冬桜

    2016.01.14 14:14

    いつも参考にさせていただいています。 早速ですが、著者情報のブロックは設置できたのですが 内容の編集はどうやったらできるんでしょうか? 情報をいただけると嬉しいです(^ ^)